旅行先でつい手に取りたくなる「ご当地ルルルン」。
かわいいパッケージと限定の香りが魅力ですよね。
でも「これ、どこで買えるの?」って思ったことありませんか?
この記事では、ルルルンパックの販売場所や価格をまるっとまとめてご紹介します!
Contents
ルルルンはどこで買える?
まずは定番のルルルンから。全国展開されているスタンダードタイプのルルルンは、以下の場所で購入可能です。
- ドラッグストア(マツモトキヨシ、ウエルシアなど)
- バラエティショップ(ロフト、ハンズ、プラザ)
- ドン・キホーテ
- Amazon、楽天などの通販サイト
ネットでまとめ買いする方がポイント還元もあってお得な場合が多いです。
▶️楽天、Amazon、yahoo!ショッピングでルルルンを探す
ご当地ルルルン どこで買える?
ご当地ルルルンは、基本的に販売エリア限定の商品。旅行のお土産にピッタリで、地域の特産を活かした香りが特徴です。
- 空港(羽田空港、関西空港など)
- 新幹線の駅構内や土産物店
- ご当地の観光地付近
- 一部通販サイト(在庫限りで販売されていることも)
東京ルルルン どこで買える? / 東京 限定販売店
東京限定のルルルンは「東京ルルルン(桜の香りなど)」として販売されています。
- 羽田空港 第1・第2ターミナルの土産物店
- 東京駅構内(グランスタ東京など)
- 渋谷・新宿の東急ハンズやロフト
ルルルン ハワイ どこで買える?
ハワイ限定ルルルン(プルメリアなどの香り)は、以下の場所で販売されていました。
- ホノルル空港の免税店
- アラモアナセンター内のABCストア
- 一部のコスメショップ(ロングスドラッグスなど)
ただし、現在はハワイ限定品を日本の通販サイトで入手できることもあります。
ルルルン 化粧水 どこで買える? / ルルルンパックどこで買える?
ルルルンの化粧水や美容液シリーズも人気です。こちらはドラッグストアやバラエティショップで比較的手に入りやすいです。
- マツキヨ・ウエルシアなどのドラッグストア
- ロフト・ハンズなど
- Amazon・楽天などのECサイト
パックとあわせて使うと、よりしっとり肌に仕上がるのでセット買いもおすすめです。
ルルルン化粧水は既に販売終了しているため、今後は入手が難しくなることに注意してください、
ドラッグストア/ドラッグストア値段
ドラッグストアでの価格帯は以下の通り(地域や店舗により変動あり):
- ルルルンスタンダード:7枚入り 約400〜500円
- ご当地ルルルン:5〜7枚入り 約500〜700円
割引やキャンペーン時を狙うともっとお得に!
ご当地一覧
代表的なご当地ルルルンのラインナップはこちら
- 北海道ルルルン(ラベンダーの香り)
- 沖縄ルルルン(シークワーサー)
- 京都ルルルン(宇治抹茶)
- 九州ルルルン(あまおう)
- 沖縄ルルルン プレミアム(月桃)
ご当地ルルルンは公式オンラインストアでは基本的に買えません。楽天やAmazonなどで「在庫限り」で販売されている場合があります。
ドンキでの値段は?
ドン・キホーテは掘り出し物が見つかることも!
- 通常タイプ:約398円〜
- ご当地タイプも一部取り扱いあり(観光地エリアのドンキなど)
セット売りやアウトレット商品も要チェック。
ドラッグストアでの価格は、スタンダードタイプ7枚入りで約770円(税込)、28枚入りで2,420円(税込)などが一般的です。
ドン・キホーテでも同様の価格帯で販売されていますが、店舗や時期によっては掘り出し物やセット商品、アウトレット品がある場合もあります。
大阪限定 販売店
大阪限定ルルルン(たこ焼きの香りではないですw)は、たとえばこんな場所で買えます。
- 新大阪駅・大阪駅の土産コーナー
- 関西空港のANAフェスタや免税店
- 道頓堀・心斎橋のロフト、ドンキ
(ただし、時期や在庫により異なる場合あり)
パックの人気順
人気のご当地ルルルンランキング(SNSやレビューをもとにしてます。)
- 沖縄ルルルン(シークワーサー)
- 北海道ルルルン(ラベンダー)
- 京都ルルルン(抹茶)
- 九州ルルルン(あまおう)
- 東京ルルルン(桜)
その他にも、期間限定や地域限定がありますので、さがすのも楽しみになりますね♪
まとめ:ルルルンを見つけたら即買いが正解!
旅行先で見つけたら、迷わずカゴへ。ルルルンは地域限定のものほど再入荷なしのレア商品だったりします。
自分用にもお土産にも、そしてプレゼントにもぴったり!通販でも買えるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
▶️楽天、Amazon、yahoo!ショッピングでルルルンを探す
-
-
【50代向け】ルルルンのおすすめフェイスマスク3選!エイジングケアに最適なのは?
続きを見る